Momoko Gillが贈る初ソロアルバム『Momoko』
2026年2月13日、待望のMomoko Gillの初となるソロアルバム『Momoko』がStrut Recordsからリリースされます。このアルバムは、カルト的な人気を誇る電子音楽家Matthew Herbertとのコラボの成果である『Clay』に続く作品であり、すでに様々なメディアから注目を集めています。
Momoko Gillは独学で音楽を学び、ドラムやプロデュース、ソングライティング、そしてヴォーカリストとしての才能を発揮してきました。彼女はUKのエレクトロニックやジャズシーンにおいて、Alabaster DePlumeやCoby Sey、Tirzah、Nadeem Din-Gabisiらと共に独特な音楽の世界を表現してきました。これまでのツアー経験は、彼女の作曲やプロダクションに大きな影響を与えています。
アルバム『Momoko』には11曲が収録されており、彼女自身がプロデュースを手がけました。制作はTotal Refreshment Centreで行われ、ミキシングはMatthew Herbert、マスタリングはアビー・ロード・スタジオのAlex Gordonが担当しています。音楽のジャンルを超え、ジャズ、エクスペリメンタル、エレクトロニックミュージックが見事に融合されたこのアルバムは、Momoko自身の成長と彼女の作り出す豊かなストーリー性が感じられる作品となっています。
アルバムの先行シングル「No Others」は、ベースが引き立つダンサブルなアレンジに、Momokoのハーモニックなボーカルが美しく重なり、彼女のジャズのルーツが感じられます。また、メランコリックな「Heavy」と陰影を帯びた「Shadowboxing」では、異なる感情が交錯しています。「Test A Small Area」では不穏な雰囲気を漂わせる実験的なインストゥルメンタルビートが展開し、聴き手を惹きつけます。
さらに、Momokoは自らの強いメッセージを込めた「When Palestine Is Free」で、Shabaka HutchingsやSoweto Kinch、約50名の合唱団を迎え、彼女のヴィジョンがしっかりと表現されています。Momokoは、「今、私たちは命そのものを脅かす力に抗う大きなつながりの一部であることを感じています」と語り、社会的なメッセージを音楽を通じて発信しています。
アルバムのリリースに伴い、MomokoはMatthew Herbertとの最新のコラボレーション作品『Clay』を携えて国内をツアーします。「Herbert & Momoko Japan Tour 2025」では、11月1日から6か所での公演が予定されています。各地でのパフォーマンスではMomokoの生ボーカルがフィーチャーされ、観客との深いつながりが期待されます。
これからも目が離せないMomoko Gillの音楽の世界に、ぜひ触れてみてください。彼女の初ソロアルバム『Momoko』は、待望の新境地を開く一枚となるでしょう。アルバムの詳細情報やツアーについては、各公式サイトをご覧ください。