BtoB Breakthrough SummitでマーケティングとISを結びつける
2023年8月6日(水)、マーケティングとインサイドセールス(IS)の連携をテーマにした「BtoB Breakthrough Summit」がオンラインで開催されます。このカンファレンスは、事業成長における両部門の関係性を深めるための貴重な機会です。特に、WACUL代表の垣内勇威氏が基調講演を務め、その専門知識を基にした深い洞察を提供します。
カンファレンスの背景
多くのBtoB企業では、マーケティングとIS部門の効率的な連携が事業の成功に控えています。しかし、目標設定の違いやコミュニケーションの不全、さらにはデータの断絶が障壁となり、両者の間に“分断”が生じがちです。この問題に直面している企業は少なくなく、それが質の高い商談の機会を逃したり、営業活動の非効率を招いたりすることにつながります。
本カンファレンスの目的は、この課題に真正面から取り組み、マーケティングとISが持つ「最適連携」の実現に向けた具体的な戦略と知見を共有することです。
登壇者とプログラム
当日は、業界の先端を行く企業の担当者が一堂に会し、成功事例以上にリアルな課題や試行錯誤の過程、具体的な成果をもたらした実践的な知識について、パネルディスカッション形式で共有します。既存のカンファレンスとは一線を画す内容で、参加者が自社の課題解決に役立つ具体的なヒントを得られることを目指しています。
WACULの垣内氏は「マーケ×ISはなぜ分断するのか?分断を乗り越え、成果を最大化する組織と戦略」というテーマで基調講演を行い、特にマーケティングの視点からISとの関係をどう深められるかについての洞察を提供します。
こんな方にオススメ
このカンファレンスは、マーケティング部門、インサイドセールス部門、営業部門の方々に特にオススメです。ビジネスの成長に向けた新たな視点や連携の強化を図りたい方には最適な機会でしょう。
参加方法と費用について
参加は無料で、オンライン開催となりますので、全国どこからでも気軽に参加できます。興味のある方は以下のURLからお申し込みください。
お申し込みはこちら
WACULについて
WACULは、企業のデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援する企業で、AIを活用したデータ分析ツール「AIアナリスト」を提供しています。レポーティングから改善提案までを自動化し、効率的なマーケティング戦略を実現することを目指しています。データに基づく実行力が、企業の成長を支えています。
カンファレンスに参加し、マーケティングとインサイドセールスの新たな未来を一緒に探求しましょう。